令和4年度
ひとひらいち
2022.4.2.sat
開催中止のお知らせ
10:00 - 15:30
小田地区みんなの広場
旧小田小学校体育館
「令和4年度 ひとひらいち」中止のお知らせ
"桜のひとひらが舞い落ちるように 素敵なものがものが見つかる"
桜の季節。
岩美町の山里、小田地区みんなの広場に集まるのは、
木工、陶芸、アクセサリー、雑貨など
作家さんが丹精込めて作られた、1点ものの数々。
それから
鼻をくすぐる美味しそうな匂い。
こだわりある食材や手作りの食べ物が並びます。
桜を愛でながら、あなたの「ひとひら」を探しに来てください。
●第3回の様子です。
●小田地区の桜並木の映像です。
●小田地区の桜並木の映像です。
スタッフ募集
ひとひらいちは地元小田の方々で運営されています。
毎年、来場者のみなさんに楽しんでいただけるよう心がけています。
ひとひらいち実行委員会では
桜のこのひとときを一緒に企画し、盛り上げてくださる方、
当日のお手伝い(警備、記録、販売等)をしてくださる方を
随時募集しています。
ご興味のある方は下記よりご連絡ください。
お問い合わせ
ひとひらいち実行委員会
10:00 オープニング
11:00~ 春の野点~お抹茶のふるまい・その一~
マコモでリース・ワークショップ
春色ライブ
13:30~ 抽選券配布開始
14:00~ 春の野点~お抹茶のふるまい・その二~
15:00~ お楽しみ大抽選会
タイムスケジュール
出店者募集
第4回ひとひらいちへの出店者を募集いたします。
開催日時: 2020年 4月 4日(土) 10:00~15:30
開催場所:小田地区みんなの広場、旧小田小学校体育館
募集内容
1、ハンドメイド&クラフトブース
アクセサリー、アート、陶芸、服、雑貨などご自身で手作 りされている作品販売及びワークショップの開催。
2、手作りフードブース
ここでしか味わえない、こだわりのフード、ドリンク販売。
3、ステージ参加アーティスト
ステージを盛り上げてくれる「春色ライブ」に参加してくだ さる音楽アーティスト、芸人募集中。
4、企画・デザイン・運営スタッフも募集中!
あなたのアイデアをください!! 一緒にひとひらいちを創りませんか?
応募方法
ひとひらいち公式HPの募集要項・応募用紙を ダウンロードし、
募集要項をよく読み、必要事項をご記入の上、
メールにてご応募ください。
応募締め切り
2020年2月15日(土)17:00
また、ご質問等ありましたらメールにてお知らせください。
今年も桜と共に、楽しいひとときをみなさんと一緒に過ごせることを
実行委員会一同、楽しみにしています。
たくさんのご応募をお待ちしております。
ひとひらいち実行委員会
hitohiraichi@gmail.com
ひとひらいち募集要項
ひとひらいち応募用紙(word)
2019ハンドメイド & クラフト 出店者紹介
延興寺窯
陶器
1978年、延興寺に築窯。地元で採れる陶工、黒石等を用いて製作しています。
かたつむり屋
藍染・草木染 のれん、大判ハンカチ・タオル・小物等
手触りが優しいタオルやハンカチ、のれん等、ジオパーク商品多数です
絵灯花 ★workshopあり
リース、スワッグ、ハーバリウム 等
桜の和風ハーバリウム アーティシャルフラワーを使った作品を作ります。所要時間約30分、一度に3名まで。席が空いていれば即参加できます。部材がなくなるまで人数制限なし。1500円~。
絵灯花 ★workshopあり
スキーマ
アクセサリー
あと1歩踏み出す勇気、あと少しプラスする気持ち、今日のその背中をひと押しする、毎日のアクセサリーをお持ちします。
Xmas spirit
天然石を使ったサンキャッチャーとおみくじアクセサリー
キラキラと虹のプリズムをお部屋に取り込むサンキャッチャーにパワーストーンを組み合わせました!!可愛く華やかなインテリアです。
こどもの帽子atto
帽子・布小物
こどもの帽子を中心におとなの帽子や布小物を制作販売しています。こんなの身につけてくれたら可愛いだろうなぁ・・・と想いを込めて形にしています。暑さや寒さ、時にはケガから身を守ってくれる帽子たち。お気に入りの帽子なら、きっといつも被ってくれる!!こどもたちのお気に入りとなる帽子作りを目指しています。
ひつじ屋&茶の間 ★workshopあり
編み物、ヒンメリ、タティングレース
幸福を呼ぶ北欧の麦わら細工「ヒンメリ」をつくりましょう。使う小麦は自宅の畑育ち。Made in とっとり
Colors
カラーセラピー(色彩療法)体験、オプション:ラッキーcolor
Colorボトルを選んで頂き、性格診断ならびに秘めた可能性などをお伝えいたします。そして新しい春本番!あなただけのラッキーColorを見つけませんか?
-ビューティーColorセラピスト実夏ー
スマイル ★workshopあり
パステルアート
パステルアートは手や消しゴム、型を使って、初めてでも簡単に描くことができ、小学生から大人の方まで幅広く楽しめます。小さなお子様は大人の方と一緒に、また親子で体験もできます。
Ms.karu ★workshopあり
アロマクラフト・アロマワックスサシェ
植物由来の天然精油(エッセンシャルオイル)を使用して、ルームスプレーやローション等のアロマクラフトを作製していただきます。お好みの香りをお気軽に持ち歩くことができますよ。当日はMs.karu特製アロマワックスサシェの販売もいたします。皆様のお越しをお待ちしております。
森と緑と風工房 ★workshopあり
カラーサンド/コーヒー
岩美町岩井で工房をしている森と緑と風工房です。自分の手でつくる楽しさを味わってもらいたいと思います。よろしくお願いします。
日本こころカラー協会【美文字アートひでこ】★workshopあり
筆美文字の体験
小さなお子様から年配の方まで大人気。大切な方へ筆美文字アートの言葉を贈ってみて下さい。素敵なミラクルが起きるかも?デス!是非ぜひ体感してみて下さい。
岡久刃物 ★workshopあり
手打包丁と研ぎ
手打ち包丁の販売・金物一般及び研ぎ(その場で仕上げます)他店の出来ない研ぎ・修理もします。
木工のおおた ★workshopあり
木工品・ビーズ作品
遊び心のある楽しい作品
あおの森 ★workshopあり
アロマ雑貨
蜜蝋やソイワックス、精油を使って作ったワックスサシェとキャンドルです。いつもの生活の中でほのかに感じるアロマを楽しんでいただけたらと思います。また、オリジナル香水作りのワークショップも行います。
simasima ★workshopあり
子供用エプロン・ポーチ等
カラフルな布を組み合わせてひとつひとつ表情の違うこどもグッズを作っています。手作りの物を長く使って頂けたら嬉しく思います。
COCOPECO
布小物・ヌノ靴下
足元のちょっとしたオシャレに履いてみませんか?身体を締め付けずほどよいフィット感。タイツがわりにチラ見せ感覚で楽しむヌノくつしたです!!
ぴゅあふれんず ★workshopあり
クッキー、コーヒー、ポン菓子、笹巻き、ポップコーン、観葉植物等の鉢物、多肉植物の寄植体験
年間通じて親子で余暇活動を楽しく過ごして活動したり、バザーを出したりしている障がい児者の団体です。今回も手作り食品、多肉植物体験します。みなさん来てください。
2019飲食出店者の紹介
鳥越どんづまりハウス
イワナの塩焼き、ジビエの唐揚げ
鳥越どんづまりハウスです。春からまたオープンいたします。暖冬の影響もあり、山菜が早く芽吹くかもしれません。またご来店の際にはお電話ください。
cafe ニジノキ
カレー、ドリンク(コーヒー、ジュース)、お菓子
浦富海岸の近くにカフェをオープンして、この春で3年目になります。当日は、カレーやコーヒー、お菓子を作ってお持ちします。ひとひらいちの出店も今年で3回目、小田地区の穏やかな空気を味わえるイベントですので楽しみにしています。
Beach Cafe & outdoor ALOHA
ベーコンステーキ串、たまごピザ、HOTコーヒー、カフェラテ
菓子工房 野いちご
焼き菓子、生菓子
自家製小麦、県内産鶏卵・乳製品を使用した、生菓子・焼菓子の販売をいたします。
そば粉のガレット のぐる -no gluten-
そば粉のガレット、トルコ風豆のポタージュ
no gluten のぐるです。そば粉のクレープ ガレット各種と温かいトルコの豆のポタージュを提供いたします。焼き立てカリカリもちもちのガレットとトルコの定番のスープの味を楽しんでいただければと思います。
出張!たきさん温泉ふれあい市
イチゴと野菜の直売会・手作りこんにゃく他
地元、小田地区のたきさん温泉で行われている野菜の100円市を出張で行います。毎年大人気ですのでお早めにお越しください!
JA女性会かきつばた
おこわ
毎年大人気のJA女性会による手作りおこわです。
オートルビーズ
焼きそば
岩美町大谷で自動車販売をしています。飲食店勤務経験をいかして出展させて頂きます。たくさんのご要望を頂いているので、今後飲食店開業を視野に入れてがんばりますのでよろしくお願いいたします。
つきとおひさま
ガパオライス・タコライス・焼き菓子・ドリンク
地元の野菜や自家栽培米などで料理やお菓子を作っています。八頭の豊かな自然の恵みを味わって頂ければと思います。
もりのひと
天然酵母パン
自家製酵母と国産減農薬小麦でパンを焼いています。ヨモギやあんまんや菜の花フォカッチャ等、春のパンを焼いて出店させていただきます。
農事組合法人小田みなみ
小田南部産きぬむすめ販売
necco70
温かいアジアンヌードル
岩美町地域おこし協力隊
海鮮チヂミ
あじろカフェなだばた
タコ飯・魚フライ
漁村のお母さん達が作るまごころ込めた美味しい料理を是非!!
城羽茶坊
台湾タピオカミルクティ
台湾人妻が作る本格タピオカミルクティーです。もちもちのタピオカとホットなミルクティをご賞味ください。
プチ・ボギー
自家焙煎コーヒー・ホットサンド
鳥取の老舗喫茶店、自家焙煎のコーヒーとホットサンドを提供いたします。ホットサンドはハム&チーズ、キーマカレーです。
CAFE TACOBUNE
ポトフ、チーズリゾット
(株)コンセプト
焼きラーメン
Chai-BABA*
ノンカフェインチャイ/生活雑貨
岩美の山奥でノンカフェインチャイと古物・生活雑貨のお店を作っているchaibabaと申します。きれいな海と、たまに山にぜひ。
Chai-BABA*
ノンカフェインチャイ/生活雑貨
Chai-BABA*
ノンカフェインチャイ/生活雑貨
Hitohiraichi@2019